2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年
2015年の活動報告
チャレンジド合同展示会に出展しました (12/3~9)
- ○日 時:平成27年12月3日(木)~9日(水)
- ○会 場:和光市中央公民館 1階ロビー
■第9回目の展示会に当法人及び家族会から出展しました。
■市民参加による地域福祉活動はチャレンジドのためだけの活動ではなく、誰もが暮らし
やすいまちづくりのために、障害のある人もない人も共につくるまちづくりの柱となる
活動と考える。
■チャレンジドの参加も市民参加の重要な一つであり、チャレンジドの活動が地域を結び
つける重要な役割を担っていく必要がある。
その一環としてチャレンジド自らが主催して文化活動への参加の促進を図るため
合同展示会を開催する。合わせて各障害者団体及び関連団体の啓発を図る。
■今年は和光市内を中心とした障害者団体、各施設、小中学校の特殊学級等を含めて
23団体が参画し、作品点数も300を超える出展で大賑わいでした。
■期間中多くの市民や各関係者のみなさまが見学され大変人気がありました。
障害福祉講演会に参加しました(12月)
- ○日 時:平成27年12月6日(日) 10:00~12:00
- ○会 場:和光市中央公民館二階 会議室1
■「ちょっと聞いて ちゃれんじどのくらし」というサブタイトルで行われました。
■第一部として「親として日ご思うこと」と第二部として「親子で語るわたしたちの
くらし」と二部構成で行われました。
■私たちの団体は第一部に「家族会から二名が参加」他にわこうほっとさぽーと
の団体から一名の合計三名が日ごろの想いを語たり合いました。
■各障害者団体関係者や市民約40名位の方が熱心に聴講され盛況でした。
■第二部ではチャレンジトと保護者の方が対になり、グループホームでの入居生活や
日ごろの活動の様子をパワポの画面を見ながらご説明し、良く理解できました。
■質問当も活発に行われ十分参考になりました。
当法人は認定NPO法人に認証されました(10月)
平成27年4月に法人の更なる社会的信頼性の向上、事業領域の拡大及び事業資金獲得を図るため認定NPO法人格の認証取得を目指して申請しました。
過去2年間の事業実績の資料提出と合わせて途中法人事務所の現地確認、ヒヤリング等が行われ、「一定の要件」を満たし、このたび10月15日付けで認証を得ることができました。
認定NPO法人制度はNPO法人への寄付を促すことにより、NPO法人の活動を支援することを目的として作られた制度で今後NPO法人耀の会に寄付をいただいた場合には寄付者は税制優遇制度(*寄付金特別控除)を受けられます。
同時に認定NPO法人には、通常のNPO法人より高いレベルでの組織運営や情報公開が求められることにもなります。
現在埼玉県内にはNPO法人が約2,040団体ありますが、認定NPO法人は僅か25団体しかありません。和光市内では当法人が第一号に認定されました。期間は5年間です。
この喜びを皆様と共にし、更なる発展を目指すため一生懸命にとり組んでまいりたいと思います。
これからもよろしくご理解、ご指導賜りたくお願いします。
1)パブリックサポートテスト(以下PST)をクリアしていること
2)メインとする活動が「共益的な活動」でないこと
3)運営組織等が適正であること
4)事業内容について一定の要件をみたしていること
5)情報公開が適正であること
6)法令違反等がないことを示すこと
7)設立から1年を超える期間が経過していること
【*寄付金特別控除】 詳細は国税庁HP参照 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1263.htm
① 寄付された方は確定申告をしてください。寄付したことを、税務署に申告して初めて税の優遇が受けられます。
② 確定申告をするときには、寄付したことを証明する領収証(認定NPO法人など税優遇の資格を持つ法人が発行したもの)を添付する必要があります。
チャレンジド団体連絡協議会に出席しました(5月)
- ○日 時:平成27年5月26日(火) 13:00~15:00
- ○会 場:和光市総合福祉会館 3階相談室
■第99回目の会議に当法人の委員が参加しました。
■先月に引き続き会のあり方について協議。
○団体名称の見直し
○会長辞任後の組織のありかた
○これからの活動方針及び内容
○新会員の勧誘方法及び候補団体についての働き掛け
■直近の行事である和光市チャレンジドスポーツ大会開催案内状に同封予定の広報誌
「ちゃれんじどの声」の発刊要領について協議
■その他自由意見交換情報を共有した。
NPO法人 耀の会 通常総会を開催しました(5月)
- ○日 時:平成27年5月23日(土) 13:30~15:30
- ○会 場:和光市本町地域センター 5階会議室
■平成27年度の総会を開催しました。
■事業報告・決算・監査報告・次年度の事業計画・予算等につきご審議いただき、全ての
議案を原案どおりご承認いただきました。
なお、今年度は指定管理事業である和光市公の施設である地域活動支援センターの契約
が終了しましたことをご報告しました。
■今年度は役員改選年度になり、退任2名、新任1名、再任3名の体制で臨むことになり
ました。
■ご臨席いただいたみなさまのご協力に感謝申し上げます。